top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
HOME
This is me
Blogs
TV days
Photo
on sale
Links
Recommends
More
Use tab to navigate through the menu items.
Blogs
... Clickで続きが読めます
2019年1月
(1)
1件の記事
2018年12月
(1)
1件の記事
2018年11月
(1)
1件の記事
2018年9月
(1)
1件の記事
2018年8月
(1)
1件の記事
2018年7月
(2)
2件の記事
2018年4月
(2)
2件の記事
2018年3月
(2)
2件の記事
2018年2月
(1)
1件の記事
2017年12月
(2)
2件の記事
2017年10月
(1)
1件の記事
2017年9月
(3)
3件の記事
2017年8月
(1)
1件の記事
2017年7月
(3)
3件の記事
2017年6月
(3)
3件の記事
2017年5月
(1)
1件の記事
2017年4月
(2)
2件の記事
2017年3月
(3)
3件の記事
2017年2月
(1)
1件の記事
2017年1月
(7)
7件の記事
2016年12月
(6)
6件の記事
2016年11月
(5)
5件の記事
2016年10月
(9)
9件の記事
2016年9月
(7)
7件の記事
2016年8月
(5)
5件の記事
2016年7月
(4)
4件の記事
2016年6月
(1)
1件の記事
2016年5月
(8)
8件の記事
2016年4月
(7)
7件の記事
2016年3月
(9)
9件の記事
2016年2月
(7)
7件の記事
2016年1月
(8)
8件の記事
2015年12月
(5)
5件の記事
2015年11月
(4)
4件の記事
2015年10月
(8)
8件の記事
2015年9月
(9)
9件の記事
2015年8月
(5)
5件の記事
2015年7月
(4)
4件の記事
2015年6月
(13)
13件の記事
2015年5月
(15)
15件の記事
2015年4月
(15)
15件の記事
Christmas dance party 1981
16歳。一年間のアメリカ留学。現在二人の子どもと旦那様と平和に暮らすKarenさんから届いた一枚。FACEBOOKなるもので急速に過去と繋がり、恥ずかしくとも申し開きできない自分と対峙させられる。ある時期、過去を捨てようと写真や持ち物を処分し、手元には一枚もなく。でも結局向...
風邪
GLAYの前日建て込みに参加した時に、のどイガイガ発生。異常乾燥のせい。連日飴を手放さず二日間を終え、ふっと気が抜けた実感があり、そこに菌が侵入したもよう。本日全休。6月14日に、ボーカルトレーニングの先生主催のセミナー&ワークショップを開催予定。の進行台本を書く。自宅洗濯...
撮了!
二日間、のべ10万人以上のお客さんのひとりひとりと、これに携わったアーティスト含め数多くの関係者、それぞれに残る記憶。を、そのままに、可能な限り、その瞬間を残すために。また同時に、初めての人や興味のない人たちにも是非観てもらえるような作品にするために。撮りました。僕は演出と...
1
2
Anchor 3
bottom of page