たとえば天皇とかジャニーズとか、
- Akihiko Morita
- 2016年1月24日
- 読了時間: 1分
日本にはアンタッチャブルな領域が不文律としてあることは、みなさんもご存知の通り。
一連のSMAP騒動にマスメディアが右往左往して、そこにある意味乗せられ続けてきた、
それが当たり前で育ってきた(僕もある意味含めて)な、人々の感情も揺れ動きました、ね。
辞めたければ辞めればええやん!という、きわめて単純な物言い、感情、図式が成り立たない世界。
芸能界、ふつーに考えておかしいよ。
そこに気がつかない日本が異常。
単純に、それが「違う」、或は「違うかもしれない」を、決して排除してはいけないこと。
受け入れて考えること。
出来てない。だから、おれ持論は、日本にエンターテインメントは無い。
いわゆる、西欧な、そのようなものは無い。
日本オリジナルなもの、本来持っていたものを伸ばす、開拓するべきだと。
そう思うの、おれひとり?
ええけど。

コメント